男子大学生の日常

男子大学生の雑記ブログです

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

パラメータ推定で分からなくなったことあれこれ

〇重回帰モデルにおけるパラメータの検定 各パラメータの検定は、各パラメータの値から求まるt統計量が標準正規分布に従うことを用いた検定(t検定)で済む。 であれば、全てのパラメータが0であるという結合仮説の検定(F検定)は何のためにするのか?確か…

ドラマレビュー:『チェルノブイリ』(2019)

〇感想 5点/5 チェルノブイリの事故がどれほど深刻かを理解できた。また、「嘘に塗り固められていたソ連」のメッセージは、最後の裁判や当時の発電所の指揮官の姿勢から分かりやすかった。 この映画を見て、INES評価でチェルノブイリと同じレベル7であった福…

パラメータのOLS推定について整理

現実の社会現象で機能していると考えられるメカニズムを数理モデルで表し、それを統計モデルに変換し、サンプルデータからそのパラメータを推定するのが計量分析である。 OLS推定が満たすべき仮定は、①iid ②外生性 ③xとuの4次のモーメントが有限 がある。②が…

私の理想の社会像と関心

私の関心は、①社会的土台(etc. 労働・福祉・教育) ②環境的上限 ③意味充実(etc. 文化・宗教・社会意識)であるが、それぞれを詳しく説明する。 ①と②はケイト・ラワースの『ドーナツ経済』を参考にしている。 なお、これは日本だけに限定される話ではなく、…

近況報告0821:宗教社会学の勉強②

宗教社会学の解明対象は、人々の宗教的意識・行動の実態、およびそれとその他の意識・行動との関連である。無論、ミクロ的基礎に基づいて、個々の人間が集合した際のマクロな挙動についても解明する必要がある。 欧米の社会学の理論を簡単に読んだ感じだと、…

近況報告0820:宗教社会学の勉強

いくつかの文献を読んで分かったことをメモする。 ・日本の宗教社会学研究の対象は、伝統宗教(制度宗教(仏教・神道・キリスト教)と民俗宗教)や新宗教(第1期から第4期まである)→カルトやスピリチュアリティになってきている。 ・計量研究や理論研究は日…

映画レビュー:『パルプ・フィクション』(1994)

〇感想 4点/5 クエンティン・タランティーノ監督の作品で、オスカーの多部門でノミネートしている。 2時間半もある映画だが、飽きない。面白い。 また、キャストが豪華なのも良い。 全体を通じたストーリー展開やメッセージはない。むしろ個別のシーンが丁寧…

コロナで交換留学に行けなかった話

私は、学部3年生の後期から、ウィスコンシン大学マディソン校に交換留学に行く予定だった。 まだアメリカの社会学事情に詳しくなかった2年生の私は、京大が交換留学を提携している大学の内、US Newsの社会学部のランキングで最も上位だったマディソンに応募…

OLS・最尤法・ベイズ推定の関係性

この3つはどれも確率分布やモデルのパラメータをデータから推定する手法だ(確率分布は正規分布やポアソン分布などの一変数の確率を返すもの、モデルはGLMのような複数の変数の合成によって被説明変数の確率モデルのパラメータを規定するもの)。しつこいが…

映画レビュー:『ナイトクローラー』(2014)

〇感想 3点/5 終始いかれた男がいかれたことをしている映画だった。 かといって退屈には感じなかったので、可もなく不可もなくという感じ。 ジェイク・ギレンホールという俳優が主演だが、この人選は素晴らしい。(誉め言葉で言っているが)この人の顔、雰囲…

近況報告0817:長期的な研究テーマの大胆な変更を決意

これから修士や博士で研究したいテーマの方向性を何となく決めた。 これまでは、福祉、労働、教育らへんの生活保障に関わるテーマに関心があったが、かなり大幅な変更になる(卒論はリカレント教育とキャリアについてだが、これは変更しない)。 これまで私…

人間科学の構成と分類

本稿では、人間科学を「人間の形質の因果関係を解明する科学」と定義する。形質とは、身体組織、形態、器官、生理メカニズム、パーソナリティ、行動などの様々な人間の要素を包含する概念である。人間科学がどのような要素によって構成されており、人間科学…

自分は霊的な働きを軽視しているのかもしれない

最近2つのことが同時に重なって、少し悩んでいる。 1つ目は、教会のメッセージが面白くないことだ。 説教の内容は、聖書箇所の内容自体を適切に解釈する+派生した話をするというものだが、前者については「普通に読めばわかるだろ」ってことを繰り返すだけ…

近況報告0813:今後勉強するもの

〇方法論系 学部を卒業するまでに、今後の研究人生の基礎を築くいておくことは重要だと感じている。方法論は研究対象に対する汎用性が高いので、頑張って一通り勉強する。 ・『データ分析のための数理モデル入門: 本質をとらえた分析のために』 数理と計量の…

近況報告0812:何をしても楽しくない

題名の通りだが、最近何をしても楽しくない。 そして、その感覚がこれまでの人生で感じたことがないものであること、比較的長く持続していることで危機感を持っている。 8月から夏休みに入り、授業が無くなって自由な時間が増えた。しかし、コロナで旅行にも…

個人的に好きな戦争映画8

中高の歴史の授業で戦争を扱う時に、該当する映画を見せるのはなかなか効果的なのではないかと思っている。 わかりやすさのために、映画で取り扱われた出来事の時系列順で紹介する。 第1次世界大戦 ①『1917』(2019) 面白いのだが、カメラワークのせいで若…

個人的に好きな歴史映画10

私は、高校生の頃、日本史や世界史が大好きだったので、歴史映画は見ていて面白かった。 歴史的事件や出来事に「フォーカスした」映画を含めている(厳密な事実性は問わない)。 なお、戦争にフォーカスした映画は戦争映画でまとめている。 ①『タイタニック…

個人的に好きなSF映画6

私が好きな映画ジャンルの1つだ。 『インターステラー』を中学生の時見て感動し、映画鑑賞が趣味になった経緯がある。 NASAに入りたいとその時思ったが、化学が嫌いすぎて理系は諦めた(物理の点数は結構良かった)。 公開年順にいってみよう ①『トゥルーマ…

個人的に好きなアクション映画10

大半は娯楽映画。あまり多くの作品を見ていないので偉そうなことは言えないが、見ててアドレナリンが分泌された映画を挙げてみた。 公開順にいってみよう ①『レオン』(1994) いきなりアクションっぽくない映画でごめんなさい。サスペンスかドラマに入れる…

個人的に好きな伝記映画10

歴史上の人物にフォーカスした映画をまとめている。 このジャンルは10個厳選するほど見ていないので、今後更新する可能性が高い。 公開順にいってみよう ①『ビューティフル・マインド』(2001) ゲーム理論で日頃お世話になっている、ジョン・ナッシュ先生の…

映画レビュー:『アス』(2019)

ジョーダン・ピール×ブラムハウスの良作。 Rotten Tomatoesでも93%という高評価を得ている。 が、AUDIENCE SCOREは59%と高くなく、なんとなくそれも分かる作品だった。 多くの考察サイトで重要なポイントはまとめられているので、あまり触れられていない疑問…

個人的に好きなドラマ映画10

社会問題に踏み込むドラマは質的な社会学とよく似ているので好きだ。また、私は感受性が豊かではないので、せめて映画くらいで感動したい。 歴史的な事件にフォーカスした歴史映画、中でも戦争にフォーカスした戦争映画、歴史上の人物にフォーカスした伝記映…

個人的に好きなサスペンス映画10

私が最も好きな映画ジャンルの1つである。なので、10個に絞るのが大変惜しく、紹介する作品の中で別の作品に言及している。しかし、私の経験上、10個以上紹介しているサイトは見る気を失せさせるので、この縛りに頑張って従う。 公開年順にいってみよう ①『…

アメリカ福音自由教会のサイトがとても役立つ件

私が所属する福音自由教会の公式見解を知りたいと以前から思っていたのだが、やっと役に立つ信頼できる情報を見つけた。 それはアメリカ福音自由教会(EFCA)のサイトである。Theological FAQ、Statement of Faith、Distinctives等が特に参考になる。 宇宙観…

映画リストの作り方

私の経験知から、映画リスト(見る予定の映画のリスト)の作成方法を紹介する。 大きく4つの方法がある。 これらは互いに排他的なものではなく、両立する。 ①好きな監督の作品を芋づる まさに先行研究の調べ方と同じである。 映画をグルーピングする方法とし…

近況報告0731:フードバンクのボランティアに参加した

先日、京都のある教会で行っているボランティアの手伝いをした。 フードバンクから食料を教会まで届けてもらい、それをビニールにつめて、教会を訪れた人に配る。事前にフードバンクに申請している人にしか配れないので、名簿があり、そもそも申請した人しか…

プロフィール

大学生です。 このブログでは、科学やキリスト教、映画など、好きなこといっぱい書きます。 <学歴> 京都大学教育学部 <専攻> 学部時代は教育社会学・計量社会学でした。 現在は、社会学(数理・計量)、経済学(ミクロ・行動・計量)、心理学(社会・認…